rofmia/nora tote
Share
野良。nora.
いつも突然遊びに行っても暖かく迎えてくれる竹内夫妻。
商品のことやものに対してのストーリーなど、普段クールなイメージですが、細かく話してくれるその時の眼差しが子供のように澄んでいて聞いてるこっちが楽しくなります。
リコメンドにはなりますが、生地好きな僕には大好物なプロダクトでしたのでご紹介を。
古くから繊維産業が盛んな尾州、遠州の中心に位置する愛知県。
個人的に年に何度も訪れる大好きな産地です。
未だにのこぎり屋根の繊維会社が、古くからの織機を用いて生地を制作しております。
今回のこのファブリックは少しノスタルジック。と書くと語弊が生まれるので古き良き器械を使用し丁寧に計算された生地。こんなイメージです!
「ブッチャー織」
現役で使用されているのをあまり見かけない古き良きドビー機を使用。シャトル機なので横糸のボビンの色を変えながらグラデーションを作っていきます。
ご夫婦2人で切り盛りしている小さな機場はお父様が機械のメンテナンス、お母様が生地の糸を変え、この色彩画のようなグラデーションを作っていきます。
お二人だからこそできる、この布。
その過程で生まれる違和感がこのプロダクトの一番の売りなのかなと。
素材に関しては愛知県三河地方に古くから伝わる三河木綿に、岐阜県美濃市の美濃和紙を横糸に使い織られています。
フリンジの部分を触って、少しピンとした強い糸が和紙です。
不均一な木綿の糸に、力強いハリ感の和紙を組み合わせることにより、不思議な風合いになり、重厚感がありつつシャリ感の残る不思議な生地が生まれました。
そしてこの尾州地区は昔から自動車産業が盛んなので、織機のメンテナンスやカスタムができる職人さん数多くいたので、繊維産業の発展がさらに加速して未だに素敵な機械から布たちが生産される。
僕にとっては遊園地みたいな産地です。
トートバックは取る部分で全て柄が異なるので、店頭で全部並べて一緒に好きな部分を見つけませんか?
Nora fabric tote
23.000円+tax
縦47cm 横37cm ストラップ60cm
※裏表で色が異なります。