商品情報にスキップ
1 14

nonnotte/Draping Half Sleeve Shirt Type D

nonnotte/Draping Half Sleeve Shirt Type D

通常価格 ¥44,000
通常価格 セール価格 ¥44,000
セール 売り切れ
サイズ

この素材は、富士吉田で織っていただいたジャガード素材になります。


刺繍やレースのような繊細さとクラフトマンシップを感じるストライプが作りたいと思い開発に挑みました。

ですが、従来の素材作りに技法だと、表にこのような太い糸を施してしまうと生地自体が分厚くなってしまうことが悩みでした。

今回生地屋さんと話してたどり着いた答えは、裏側をキュプラにするという方法に辿り着きました。

表の素材感と相反する要素をもったドレープ感がとてもユニークな素材に仕上がった自信作です。

表の糸を繋ぎ止める糸にはレーヨンを使用し、まるで縄のような網目を表現しております。


見た目とトロミのギャップを是非体感ください。


型は新型のDraping Half Sleeve Shirt Type Dと名付けました。

既存のハーフスリーブシャツは僕にはあまり似合わず、着るとどうもハッピのようになってしまい似合わないと思っており長年避けてきました。

アロハシャツの型や古着の型も全く似合わず。

どこを改善したかと言いますと、わかりやすく言うとコートのパターンを応用し形作りました。

それはシルエットだけではなく仕様も含めてです。

前端や横の始末は太めでしっかりと仕立て、襟元はバルマカーンのように。

ボタンホールは横向き、サイドにはシーム利用のポケット。

シャツらしさと動きを出すために着丈には前後差がございます。


シルエットは、袖のボリュームに注目ください。

コートのように袖山を高くしたことでハッピ感が無くなり、コートではまずやらないような大きな袖口とぶつかり合うボリュームが身幅のボリュームと共存しております。

肘下までくる袖丈もポイントです。


今回の半袖シャツはとても自分にも似合いました!

ということは僕と同じような悩みを持った人に絶対に会うはずです。

既存の半袖シャツが似合う人にも新しい提案として是非袖を通してほしいです。


素材

Wool 63% Rayon 21% Cupra 16%


カラー

Turtledove


サイズ

3.4


3  肩幅46.5cm 袖丈34cm 身幅61cm 着丈75.5cm

4  肩幅48cm 袖丈35cm 身幅63cm 着丈77cm


44,000+tax  

詳細を表示する